Wライセンスという耳に心地よい響きは飾りではない。
シェービングができる美容師というステイタスは、ヘアスタイリストとして行使できる技術をすべて使えるという事です。
昼間課程なら1年、通信課程なら1年半という短いスパンで理容師資格を得れば、理容の技術をサロンで活かすことができます
また、美容の技術を活かしつつ理容師として働くことができます。当校に入学した場合、ご希望があれば卒業後の就職先も斡旋いたします。
理容はシザーズとコーム連動してヘアカット
指間刈りを特徴とした美容のカットはロング~ミドルレンジのヘアカットを得意とするが、理容はシザーズとコームでヘアカットをするためミドル~ショートレンジのスタイリングが可能となります。
また、シェービング技術によってショート以下、例えば0㎜の世界まで対応できます。バーバースタイルのフェードやトライバルアートはカット&シェーブで作ることで初めてエッジの利いたスタイルとなり、シェービング技術は、メイク技術に関わる素肌のケアに活かすことができます。
痛みを伴う脱毛と違い、剃る行為はピーリング的効果も期待され、レディースシェービングとして関心も高まっています。
他校とは一線を画すまったく新しいシステム=専修式メソッド
理容技術の基礎教育は生涯に関わる問題です。
当校では、実習を中心とした教育で技術の向上を支えます。
また、東京都の理容組合立である当校は組合派遣講師をはじめ、国家試験の高合格率を誇る実務経験豊富な教員が指導し、目に見えにくい技術の根幹から指導することで一人一人の生徒の“できる”を育てます。
生徒それぞれの基礎力を押し上げる専修式メソッドは仕事に就いたときに応用が利く基礎技術を身につけることができます。
美容専門学校を卒業された美容師免許をお持ちの方、または、これから卒業を予定している卒業見込み者を対象としています。
今までの半分の期間と学費で理容師免許が修得できます。
【修業年限】1年 4月入学~翌年3月卒業 【入学定員】30名 【学費総額】¥740,000 【時間割】月曜~金曜7時限 50分授業 |
【教科科目と授業時間数】![]() |
---|
美容師免許をお持ちの方、現在美容学校に通学しされている方を対象としたコースで今までの半分の履修期間と学費で理容師免許が取得できます。 現在、美容室勤務で理容師免許は取得したいが昼間部では通えない方、美容室勤務の経験はあるが、これから理容室に勤務して理容師免許を取得したい方を対象としています。 今までの半分の履修期間と学費で理容師免許が取得できます。
【修業年限】1年6か月 10月入学~翌々年3月卒業 【入学定員】30名 【学費総額】¥420,000 |
![]() |
---|